30代の普通のリーマンが始めた不動産投資

年収400万の普通の30代がどうやって不動産投資を始めたかを記したブログです

不動産投資に向いている性格とは

 

鈴木雄一 不動産投資


不動産投資に向いている人、向いていない人とは性格面でも意外に現れてくるものです。鈴木雄一さんもご自分のセミナーに参加してくる人の中で話していると「この人は成功しそうだ」「この人は他の投資をした方がいい、もしくは普通の会社員として働いたほうが堅実に生活をできるのではないか」と思うことがあると言っていました。多くの人をセミナーで見てきた鈴木雄一さんが言うのですから、これはかなり真実味のあることなのでしょう。

私が感じた点では、手前味噌ながら不動産投資で成功をする人とは、人が好きで話し好きであることだと思います。

不動産投資で成功をしたら、誰に頼ることなく、一人で収入を増やしていける、会社組織などに頼らず生きていけるので、一人でやっていきたいという独立志向の人が多くなるのでしょう。そういった人に話を聞くとあまり人との付き合いをしたくない、一人で悠々自適な生活をおくるために不動産所得を増やしたいと考える人が多いのです。

しかし不動産投資を行う上では人付き合いは切っても切れない物になっています。もちろん不動産会社の人との付き合いも必要ですし、良い情報を得るためには大家の会などに参加して、勉強をしていく必要もあるでしょう。

つまり人との関係を築かずに不動産投資で成功の道を歩んでいくことは非常に難しいどころか、人との付き合いを深めないと全く投資を始めることも管理運営もできない仕事とも言えるのです。そういった人間関係を築いていって信頼できる仕事仲間を増やすのが、会社員という属性から脱した人間の生き方になります。でも会社員より遥かに良い側面もあるのです。会社員は仕事をする相手を選べません。

 

上司が気に入らない、同僚とウマが合わないような仕事や組織でも我慢して仕事をしていかなければいけないものです。しかし自由に生きている人間であれば仕事仲間は自由に選べるのでその意味でのストレスは非常に小さなものになるでしょう。もちろん思ったように収入が増えないなどの悩みや責任は大きなものとなりますが、そこは承知の上で会社員を辞めているはずです。

自分一人で責任を持って生きていく覚悟がありながらも、人付き合い自体は好きであり、どんどん人脈を広げていきたい。そのようにキャンバスに自分の活躍想像図を描ける人こそ、不動産投資でしっかりと成功を掴み取っていけると、私は鈴木雄一さんのセミナーの中で感じ取りました。